HOME > 塾長ブログ.....思いつくまま そのままに。 > iPS細胞の可能性

塾長ブログ.....思いつくまま そのままに。

iPS細胞の可能性

不老不死 ?

人間の身体の臓器の一部や全部がもし機能が失った場合、今は移植手術という手段があります。
しかし移植手術には様々な困難があります。


聴診器②.jpg身内や他人から臓器の提供を受けること自体が難しく、法律的にも色々な制約を受けます。


iPS細胞に期待するひとつに再生医療があります。

まだ実験段階ではありますが、患者の皮膚からつくったiPS細胞を分化させ、そこから神経や内臓の細胞をつくる事が出来るのです。

研究⑤.jpgケガや病気あるいは老化によって失われた臓器や皮膚の機能を再生できれば、元の健康な身体に戻る事が出来、病気やケガを克服したことになります。

細胞.jpg
あらゆる臓器の再生が可能になると、結果的には長生きできる事になります。
それが倫理的に良いのか悪いのか議論が必要でしょうが、限りなく不老不死に近づくと言う事です。

そんな現実が目の前まで来ています。


元気.jpg





このページのトップへ