HOME > 塾長ブログ.....思いつくまま そのままに。 > 『漢検』...漢字能力検定

塾長ブログ.....思いつくまま そのままに。

『漢検』...漢字能力検定



『 漢検 漢検マーク.jpg』・・・日本漢字能力検定
“英検 ”・
“数検”とならんで文科省認定のメジャーな資格検定のひとつです。

当教室は「漢検」の認定準会場です、今日は令和4年度第1回漢検受験日です。
10級受検の小学3年生から高校受験を見据えた準2級を受検する中3生までが集まりました。


高校入試にあたって、特に私立高校の受験に際しては、数検・漢検・英検の3級ないしは準2級を取得している生徒に対し優遇措置を設ける学校が増えています。


漢検2022.6.25.jpg
また、漢検・英検などの事前勉強をする事は中学3年間で学習してきた内容を振り返る学習にもなるので、受験勉強にも繋がります。

漢検の受検が終わると来月中旬から夏期講習が始まります。
中3生はいよいよ受験本番を見据えた学習に入ります。

みんなガンバれー !!




このページのトップへ