カテゴリ
最近のエントリー
HOME > 塾長ブログ.....思いつくまま そのままに。 > 秋の気配 ? ... すじ雲
塾長ブログ.....思いつくまま そのままに。
秋の気配 ? ... すじ雲
空を見上げるとすじ雲(巻雲)でしょうか、幅の広い大きな雲が見渡す限りの空いっぱいに続いています。
巻雲は細く帯状に伸びる雲ですが、末端が風の影響でめくれたり渦巻いたりして乱れているものですが、こんな巻雲を見るのは初めてです。
巻雲(すじ雲)は春や秋の天気の良い晴れた日の上空の風が強い日に現れるといいます。
小一時間ほどすると風に流され細く長くなっていきました。
そしてまた暫くすると空にはお月様…
まだまだ日中は暑い日が続きますが、いつの間にやら秋が忍び寄っています。
そう言えば先週8月7日は「立秋」でした。
「立秋」の日は「夏至」と「秋分」の日のちょうど中間にあたる二十四節気のひとつです。
立秋を境に「暑中見舞い」は「残暑見舞い」になります。
《 二十四節気 》
【 冬 】...小寒(1月5日)・大寒(1月20日)
【 春 】...立春(2月4日)・雨水(2月19日)・啓蟄(3月6日)・春分(3月21日)・清明(4月5日)・穀雨(4月20日)
立夏(5月5日)・小満(5月21日)・芒種(6月6日)・夏至(6月21日)・小暑(7月7日)・大暑(7月23日)
【 秋 】...立秋(8月7日)・処暑(8月23日)・白露(9月8日)・秋分(9月23日)・寒露(10月8日)・霜降(10月23日)
【 冬 】...立冬(11月7日)・小雪(11月22日・大雪(12月7日)・冬至(12月22日)
いずれも2018年の日付です
(地球の自転と公転による影響に関係し年により月日が異なります)
巻雲は細く帯状に伸びる雲ですが、末端が風の影響でめくれたり渦巻いたりして乱れているものですが、こんな巻雲を見るのは初めてです。
巻雲(すじ雲)は春や秋の天気の良い晴れた日の上空の風が強い日に現れるといいます。
小一時間ほどすると風に流され細く長くなっていきました。
そしてまた暫くすると空にはお月様…
まだまだ日中は暑い日が続きますが、いつの間にやら秋が忍び寄っています。
そう言えば先週8月7日は「立秋」でした。
「立秋」の日は「夏至」と「秋分」の日のちょうど中間にあたる二十四節気のひとつです。
立秋を境に「暑中見舞い」は「残暑見舞い」になります。
《 二十四節気 》
【 冬 】...小寒(1月5日)・大寒(1月20日)
【 春 】...立春(2月4日)・雨水(2月19日)・啓蟄(3月6日)・春分(3月21日)・清明(4月5日)・穀雨(4月20日)
立夏(5月5日)・小満(5月21日)・芒種(6月6日)・夏至(6月21日)・小暑(7月7日)・大暑(7月23日)
【 秋 】...立秋(8月7日)・処暑(8月23日)・白露(9月8日)・秋分(9月23日)・寒露(10月8日)・霜降(10月23日)
【 冬 】...立冬(11月7日)・小雪(11月22日・大雪(12月7日)・冬至(12月22日)
いずれも2018年の日付です
(地球の自転と公転による影響に関係し年により月日が異なります)
(早稲田育英ゼミナール 読売ランド教室) 2018年8月17日 18:41