お知らせ
保護者・生徒の声""
教育情報
無料体験授業
sidebnr_tel.gif
定期テスト対策補講
WEB学習講座
headmaster_blog.gif
早稲田育英ゼミナール 読売ランド教室

住所
〒214-0037
神奈川県川崎市多摩区西生田3-9-22
モンタナビル2F

電話番号
044-953-8551
受付時間 16:00~22:00
【 月~金 (祝祭日も開校)】


小田急線読売ランド駅 南口徒歩1分!

早稲田育英ゼミナール 本部ホームページ

HOME > 塾長ブログ.....思いつくまま そのままに。 > 変わる中学入試とその背景

塾長ブログ.....思いつくまま そのままに。

変わる中学入試とその背景

2020年度から公立小学校でも「英語」が正式な教科となります。

SCHOOL.bmpそんな英語への関心の高まりの中、「英語」を入試の試験科目として導入する私立中学が増えています。

今年(30年春)の入試では、首都圏・近畿圏の約3割の学校で実施されました。
首都圏の109校(全私立中学の36%)・近畿圏の28校(同20%)で「英語」科目の学力検査が行われました。

多くの学校は、国語と算数が必須受験科目で社会・理科・英語の各科目のいずれかを選ぶ選択型ですが、英語単独の入試もありました。

従来は、帰国生を対象として「英語」の入試科目を設定していましたが、近年の英語教育への関心の高まりから一般枠でも同様に実施する学校が増加しています。


小学ABC.jpg現在公立の小学校では、「外国語活動」として5.6年生が週1回ほど英語を学んでいますが、“楽しく英語に触れる”という内容で、授業科目とはなっていません。
2020年度から実施される新学習指導要領では正式な教科として学ぶことになります。



大学入試も2020年度から新制度となり、「読む・書く」に加え「聞く・話す」の4技能を測る“大学入試共通テスト”へと改編されます。

試験.jpg
そのような社会の情勢を背景に英語入試は中堅校(私立中学校)を中心に始まり、最近では難関校への広がりをみせています。
現状は受験する生徒の1%程度の利用(選択)ですが、今後は増えていくと予測されます。



中学入試の英語教科に限らず、近年 中学・高校・大学それぞれの入試の内容は一時の知識偏重(詰め込み暗記型)の入試問題から“思考力”・“判断力”・“表現力”を問う内容へと大きく舵を切っています。

だからと言って知識力が不必要である訳はなく、持てる知識をどう“活用”するか、そして普段からの学習でたくさんの演習を繰り返すことにより、知識量だけではなく考える力を身に付けていく事がポイントです。

考える人.jpgのサムネイル画像以上の内容は、取りも直さずコミュニケーション能力を育てグローバル社会で自立した社会人となる為の教育を推進する基礎となる事と信じています。

当教室も「自分の考えを正しく伝える能力、他人の意見を正しく理解できる能力」を育てる教育を積極的に実践していきます(微力ながら・・・)





このページのトップへ