HOME > 塾長ブログ.....思いつくまま そのままに。 > 『漢検』

塾長ブログ.....思いつくまま そのままに。

『漢検』



『 漢検 漢検マーク.jpg』・・・漢字能力検定
“英検 ”・
“数検”とならんで文科省認定のメジャーな資格検定のひとつです。

当教室は「漢検」の認定準会場です、今日は30年度第1回漢検受験日です。

いつもと違う机のレイアウトで試験会場となった教室に、10級受検の小学3年生から高校受験を見据えた中3生まで多くの生徒が(小さな塾にしては...)集まりました。


高校入試にあたって、特に私立高校の受験に際しては、数検・漢検・英検の3級ないしは準2級を取得している生徒に対し優遇措置を設ける学校が増えています。

2018.6月漢検.jpgまた、漢検・英検などの事前勉強をする事は中学3年間で学習してきた内容を振り返る学習にもなるので、受験勉強にも繋がります。

漢検の受検が終わると近隣の中学校では、中間テストが始まります。
既に塾の授業ではテスト範囲の復習を行っていますが、テスト直前の土曜日に復習の仕上げとして、予想問題などを取り入りた“直前対策授業”を授業料無料で行います。

当教室では定期テスト前には授業料をいただかないで、対策補講授業を毎回行っています。
それは...イイ点数を取ってみんなの笑顔が見たいから、そしてお母さんお父さんの笑顔も見たいからです  happy01

みんなガンバれー !!

フレーフレー②.jpgのサムネイル画像











このページのトップへ